9月30日(木) さよなら中畑雅樹日記

東中庭

 本来なら遠足だったはずの今日、富校生は、いつものようにみっちり7限授業を受けていたのでした。 3限頃に、急に強い雨風が吹いてきて、スコールかと思いました。・・・熱帯?
 さて、長いようで短かった日記記者の任期も今日で終了です。自分が、半年間日記記者をやってきて、良かったと思えることが2つあります。 1つは、この仕事を通して、沢山の人と知り合うことができたこと、2つ目は、富校が母校であることに誇りを持てるようになり、学校生活がより楽しくなったことです。 日頃、何か面白い事があると、「これはネタになる!」と思って、その日の日記を書くのが楽しみでした。 明日から、もう書かなくていいと思うと、何だか寂しい気がします。
 今までアドバイスや、感想のメールを送ってくれた方々、つたない日記を読んでくれた方々、本当にありがとうございました。 明日からも、新日記記者によって、富校日記は更新され続けていくでしょう。どうか、そちらの方もよろしくお願いします^^
最後に、本当に今までありがとうございました!!  12代目日記記者:中畑 雅樹


9月29日(水) 後期生徒会発足

後期生徒会役員

 明日は遠足の予定でしたが、台風の接近により、10月4日に延期されることになり、明日は普通に授業が行われることになりました。 何もこんな時に本州縦断してくれなくても・・・・・。
 写真は、後期生徒会役員紹介の皆さんです。平井会長を始めとして、頑張ってください。特に文活の改善ですかね。。

9月28日(火) 月例大掃除

月例大掃除

 台風が接近しているそうで、遠足の日に富山県に直撃するかもだそうです。 先生は「雨でもできるバーベキューだから心配ない」と言うておられますが・・・・いつぞやの遠足もバーベキューだったような。。
 写真は、月例大掃除です。といっても、掃除をしている人は少ない。。

9月27日(月) 数学単科テスト

数Ⅲ

 今日は、数学単科テストがありました。頭がボ〜っとしながらも、何とかそれなりに解けた模様。。 数αでは、今日から数Ⅲが始まってしまいました・・。
 それはそうと、自分達理系はいいんですが、理数科文系の人達は、文系なのにも関わらず、受験で使わないのにも関わらず、理系と一緒に数Ⅲを最後までやる事になってるらしいです・・・。 その数Ⅲに充てる時間を、ⅠAⅡBの復習にでも充てれば、どれだけ時間の有効利用になるのかと問い詰めt(略

9月23日(木)

回路作り

 今日は、課題研の準備のために回路作りにふけっていました。早いところ実験に取り掛かりたいものです。。
 そして、そのせいで今日はあんまり勉強してません。貴重な休日を無駄にしてはいけない・・・ということで、今から数学に染まることにしますw。

9月22日(水)

先代、次代の日記記者達

 今日は、気力だけで授業を受けてました。 特に数学βなどは、S先生の、中線定理という名の「崇高なリロン」の証明に耳を傾けながら、頭は半分あっちへトリップ状態・・・。。
 写真は、先代、次代の日記記者達ですw。

9月19日(日)

リス

 今日は、午前中は友達と「アイ,ロボット」という映画を見てきました。結構良かったです。
 午後は、久しぶりに家族で、岐阜の方に出かけてきました。写真は、リスと触れ合えるテーマパーク(?)みたいなところで撮った写真です。 と、一日遊んでしまって疲れたので、寝・・・る前に宿題を・・・s・・・zzz

9月16日(木)

積分

 今数学αで積分をやっているんですが、T先生の教え方が面白いです。 「一本一本のそうめんをこうやっていっぱい並べてくと、、面ができるね。・・・じゃぁ、ポテトチップスをいっぱい並べたら、何になる?・・・そう、ジャガイモになるね。」 (一次元を積分すると二次元、二次元を積分すると三次元になる、の意) ・・・なんだかお料理教室みたいです。

9月15日(水)

JSEC事業部御中

 今日は、下に書いたもののしめ切り日でしたが、自分達の班は、英なんとか研究概要が完成しました。 とりあえず一安心。しかし、まだ論文が未完成なので、継続研究をなんとかしなければ。。 最近、学校の授業:部活の割合が3:7ぐらいになっています。予習こそしけれ、授業中でもふと気がつくと研究の事を考えていたり・・・。

9月13日(月) 学習生活実態調査

学校部活部活

 金曜から、学習生活実態調査が始まりました。初めに言っておきますが、平均学習時間を下げて申し訳ございませんw。
最近、部活が忙しいです。というのも、今年の研究の概要の提出が15日で、それまでに書かなければいけない原稿、また実験がまだあまり進んでいないからです。。 とりあえず予習をさっさと済ませて、編集にかかりたいところ。

9月10日(金)

研究の続く物理室

 金曜日ということで、早く授業終わらないかと思っていたら、あっという間に気付けば部活でした。
 最近、部活が忙しくなってきて、部活のために学校に来ているような状態になっています。なにしろ研究概要の提出が15日なので・・・
 明日も朝から物理室へ行ってきます。できることなら明日までに宿題を終わらせたいとこですねー・・・。

9月8日(水)

見事に折れた東門の横の木

 台風の爪痕があちこちに残っています。 今朝バスに乗るためにバス停に行ったら、なんとバス停がない!と思ったら道の横の側溝にはまっていましたw。 更に、学校に来てみると、東門の横の木が見事に折れていました。
 今日は晴れでしたが、たとえ今日まで富山が台風の影響を受けていたとしても、富校は絶対に休みにはならないのは確かです。 期待しないようにしましょう。。

9月7日(火)

雨と風…の写真ぽくはない

 珍しく富山に台風が来て、ニュースで中継されていました。 午後から風が強くなり、18、19時あたりには雨も混じってきて、10分遅れのバスを待っている間は目を開けていられませんでした。
 さて、物理の再テストも無事終わったことだし、足の踏み場のなくなりつつある部屋の片付けをしなければ・・・などと考えながらおやすみなさい。。

9月6日(月)

筑波研修のレポート書いてます

  宿題テストが全教科返って来ました。あまり満足のいく結果ではありませんでしたが。。
 3日の日記の「テスト中」が今度は「敵は水中 静かに」になっていて、笑えました。次のネタが楽しみです。
 2−Rは、筑波研修というものがあったため、そのレポートを書かなければならず、放課後、早速第2コンピュータ室に数人来てPCとにらめっこしておりました。 自分&某M氏の担当のところは、興味のある分野だったのもあり、第一号で今日担任に提出してきました。
 明日は、2年のうち109人は、物理の再テストということで、今から終わらない見直しが続く予定です。

9月4日(土)

炭素の塊になってしまった砂糖

 今日は朝から部活に行って、実験をしてきました。データ計測中は暇だったので、それぞれ宿題をやっていたり、寝たりしていました。 午後からは、実験に使って余った砂糖とホットプレートを使ってベッコウアメを作ったりしておりましたw。
 写真は、某1年部員Hが、ビーカーで砂糖を熱して、ちょっと目を離した隙に炭素の塊になってしまったの図です。 ちなみに彼はこの後、もう一度の失敗の後、三度目の正直で成功を収めましたとさ。 面白かったので、もしかすると文活の出し物なんかになるかもしれません。乞うご期待。

9月3日(金)

テスト中静かに

 今日、物理の宿題テストが返ってきましたが、自分の結果はさておき、平均点がなななんと28.2点で、来週の火曜日に全員再テストをやるそうです。・・・。
 写真は、今日職員室前にあったものです。誰だ、「授業」を「テスト」に書き換えた人はw。一瞬「え?」と思ってしまいましたとさ。

9月1日(水) 始業式

プリントの数が足りず、殺到する人達

 今日から新学期です、と言っても、全然そんな実感はなく、昨日ぶりに再会したクラスメイトでした。
 さて、昨日で次の日記記者募集期間が終わったわけですが、例によって一人も希望者が出ませんでした。 どうせ誰かがやるだろう・・と思っているそこのあなた!あなたの富校生活をバラ色に染めるチャンスになる・・・かもしれませんよw。
 引継ぎは9月末ですが、8/31までで自分がどれだけ日記を書いたのかちょっと調べてみました。 日記を書かなければならない日数が153日、書いた日数が95日なので、達成率は62.1%・・・。 低い!もっと頑張らなければ・・・、といってもこれから毎日日記を書いたとしても68.3%までしか上がらないんですが・・・
 写真は、始業式の後の学年集会で、配られたプリントの数が足りず、殺到する人達です。ちゃんと枚数確認してから配ってくださいと小一時間(略


8月の日記
7月の日記
6月の日記
そのむかし もっとむかしの日記

表紙へ