11月20日(曜日)


中間考査に引き続き第二弾!!

この二学期最後の大きなイベント『期末考査』まであと一週間ほどとなりました(´θ`llll)ついこの間まで実テだと思っていたのですが…あっという間です。

今回は一週間前がちょうど勤労感謝の日で休みということで、前倒しで本日、試験日程が発表されました!今から戦略的に勉強していかないといけませんね(´ー`)

また、今日は月に一度の月例大掃除が行われました。11月ということで落ち葉掃きを特別にしていたようです。その落ち葉で焼き芋なんかできたら素敵ですよね(笑)今年は暖かい11月で雪もなかなか降りません。うれしいような寂しいような。そろそろ冬がきますから、しっかりと対策していきたいです。

11月18日(曜日)


今日は水曜日だったので週に一度の6限授業でした。(探究科のみなさんはいつも通り7時間目までお疲れ様でした)

今日は放課後に富山高校の百周年記念館で『富山ガラス工房ワークショップ第一回』が行われたようです。私は残念ながら部活があったので行けませんでした。(せっかくの綺麗なガラスなのに写真とれてません…)今回はマグネットをつくったようです。以前に百周年記念館にサンプルがおかれているのを見たのですがとてもかわいかったです。ただの置物かなと思っていたのですが、ガラスのマグネットだったとは(°°)どのようにつくったのでしょうか?ガラスは熱い吹きガラスのイメージが強いのですが(笑)富山はガラスの町ですよね。そのような自分の町の伝統を楽しめるとはとても素敵な教室です!

第2回は12月15日(火)に富山ガラス工房で『ガラスの鏡餅』を作るそうです。自分の作った鏡餅で新年を迎えるとは素敵ではないですか!募集人数に限りもあるので興味のある富校生は要項を読んで参加してみてはいかがでしょうか(^^)/家庭科室前まで行けば詳しいことがわかるのではないかと思います!

> 昨日、ガラスの鏡餅を作ってきたようです。早く飾ってみたいと子供よりも楽しみにして心待ちにしています。 このようなワークショップがあると、日頃体験出来ないことを経験出来てよいですね♪ (130期生保護者

ガラスの鏡餅、素敵でしたね(^∇^) 素晴らしい新年を迎えられそうですね。もちろん、食べられるほうもいいですが笑

11月16日(曜日)


今日は一日45分授業だったのですごくうれしかったです(笑) 

さて、富校の庭が冬への支度を始めました。校舎の前庭には松や桜の木がたくさん植えられています。その内、松の木に大きなクレーン車によって雪吊りがされました。富校の庭というと『奇跡の赤松』ですよね。1971年の火災にあって一度は大きな被害を受け燃えてしまったのですが、処置がなされ今もなお青々と葉をつけています。恐るべき生命力ですよね。また、その火災の日は風が強い日だったそうですが校舎の周りの太郎丸の杜のおかげで近隣の住宅への燃え移りがなかったようです。木が大きな役目をはたしてくれました。街中でこれほどまでに緑溢れる学校という環境で勉強できるというのは、とてもうれしいことです。

さて、来年、富山高校に入学されるみなさん、4月の入学式には満開の桜がお待ちしていますよ(^∇^)

> 富山高校の前庭、ホントにいいですね。素敵という二文字で表現するには物足りない。伝統だったり誇りだったり、そういうものがこの前庭に漂っているように思えるのです。改築する時には、是非その部分を残しつつ新しくなるといいですよね。 (富山高校の大ファン

本当にそうですよね!伝統を感じさせてくれます。 この前庭では放送部さんが発声練習をされているのを見ます。とてもうらやましいです。

11月12日(木)


学級日誌表紙&書きかけの日誌

2日間(二年生)の実力テスト、通称『実テ』が今日おわりました! 午後からは通常授業でしたが、いつも以上にみんな疲れている感じがしました。

今日は2年生になって3回目の日直が回ってきました。日直の仕事は主に授業後の黒板消しと学級日誌記入です。学級日誌の記入内容は授業の記録や今日のニュース、連絡事項、8行のコメントなどです。意外とみんなが苦労するのは今日のニュースだったりします。テレビのニュースなどはなかなか見ることがないので…。 クラスのみんなのこれまでの日誌を読み返してみると、8行コメントを英語で書く人や古文調に書く人、余白に素敵な絵を書いている人などユーモアにあふれています。遊び心を持つ富校生素敵です(^∇^)日誌一つとっても個性がでますね(^^ )私は何の面白味もない文を書き上げてしまいましたが(笑)2年生の間にきっともう一回は回ってくるかなと思うので、その時には何かおもしろいことを書けるようにしておきたいと思います。

> 更新お疲れ様です。要望で申し訳ありませんが、iPhone6で富校日記以外のページを閲覧すると文字化けしてしまうのでそうならないようにしてほしいです。(ちなみにパソコンやAndroidスマートフォンでは文字化けしませんでした。もしかしたら僕の携帯がおかしいのかもしれませんが…。)

りょうかいしました!!管理人さんに早速相談してみます。しばらくお待ちくださいm(_ _)mまた、お知らせします!

11月07日(土)


TOYAMAキラリ

またもや部活ネタになります、すみません。 

今日は中部高校!!にて合同練習会がありました。中部高校というと新校舎!ですよね。部のみんなはその新校舎がよほど気になったのか、今日の練習会出席率100%でした(笑)(もちろんいつもちゃんと活動してますよ〜!) 富校の杜で他校を語る…のは違うかもしれませんが、本当にきれいでうらやましくなりました。カフェテリアや音楽テラスなどおしゃれでした。もちろん富山高校の校舎も伝統がある素敵な校舎ですよ(^ー^)

そして、練習会後はまたもや新しく建てられたばかりのキラリの富山市立図書館に行って勉強してきました!初めて行ったのですが、その外装も内装も感動ものでした。たくさんの方がいらして、すごく文化的な空間だなと思いました。勉強している富校生をたくさん見かけました!とてもいい環境で勉強がはかどったので、また機会があればいきたいなと思います。

> 百周年記念館での勉強もいいだろうけど、たまにはキラリで勉強するのもいいでしょう。富校から近くなって便利になりましたね。 (子供が富校でお世話になりました

百周年記念館はいい環境で、たまに利用しています!これからは防寒対策が必要かもしれませんが。キラリはテスト期間中に富校生がよく行っているようです!!

11月06日(金)


富校生のみなさん、富山高校には『天体観測室』があるのを知っていますか?また、校舎のどこにあるのか知っていますか?大体の予想はつくと思いますが(笑)

実は掃除場所が近くにあっていつも気になっていたので、写真(扉)を撮ってみました。おそらく開かずの間のはずなので…(笑)中はどうなっているのか、ぜひ見てみたいものです。 しかし、高校にそういう設備があるなんてすごいですよね。富山高校は2002年にスーパーサイエンスハイスクール(SSH)に指定されたようです、関係があるのですかね。 今の時期はどんな星座がでているのでしょうか?星座に詳しい方、教えてくださいm(_ _)m(笑)

> 『天体観測室』と云うことは、天体望遠鏡が有るのかな?観測会等開かれるといいのにね。。    富校の前の道路は、旧国道41号線。もっと以前の言葉を使えば、、「飛騨街道」・・・つまり・神岡へ繋がる道・・・ノーベル賞街道?ロード?の始点に近いのです。。富校から候補が出ても、不思議は無いのだ・・・ p( ^ ^ )q    (飛騨街道で遊んだ卒業生

天体望遠鏡あるのでしょうか?観測会が開かれたら素敵ですね(´▽`) スーパーカミオカンデ・ニュートリノですよね!(あまりよくはわかってないのですが…)ノーベル賞物理学賞の受賞が決まった翌日の物理の授業では先生が熱弁を奮ってくださいました! 富校卒業生の活躍に期待ですね(^^ )

> もうオリオン座やスバルが見られます。朝早く起きる人。早くに家を出る人も多いと思うが、夜明け前には東の空多角明けの明星・金星が輝き。  今その近くに木星・少し色は薄いが赤い火星も見られますよ。   11月18日夜には、しし座流星群・12月15日にはふたご座流星群のピークがありますよ。。たまには夜星を見て、眼を訓練・保護しましょう。星を見詰めると、視力回復にも繋がりますよ。毎日5分星を見てごらん。視力良くなる、、どのくらいでかは個人差がありますが。。   スバルの星がいくつ見えるかで、視力がわかるyとも云われていますよ。    かつては富校は星が良く見える所でした。  

星!教えてくださってありがとうございますm(_ _)m 朝から素敵な星を見ることができたなら1日幸せに過ごせそうなので、見てみようと思います!流星群も見てみたいです。星を見ることで視力回復できたらうれしいです。富校生は視力が低い人が多いようです。私もコンタクトレンズ愛用者です。 ♪見上げてごらん夜の星を〜 富校生のみなさん、星を見ましょう(笑)

11月2日(月)


レジュメ

今日の6〜7時間目に2年生は『高校生のための平成万葉塾』という講演会がありました。講師の先生は高志の国文学館館長の中西進先生でした。『万葉集の三大テノール』として、万葉集はまさに今読まれるべきとであるということや、柿本人麻呂・山上憶良・大伴家持の三人とそれぞれの歌についてお話されました。万葉集って難しそうだなと思っていたのですが、中西先生は詠まれた当時と今この時代の比較やつながりなどを交えてお話ししてくださったので、すぐに話に引き込まれました!また、ユーモア溢れるお話もあったり、中西先生と2年生全員で和歌を読んだのも本当に楽しかったです。

先生のお話の中で「謙虚」に生きることの大切さがとても印象に残りました。自分は無知であると思うことでより多くのことを知ることができると教えていただきました。とても深いなあと感じました。講演会の終わりには、質問コーナーがあったのですが、次から次に(主に探究科の人文から)質問が出て、30分ほど続きました!!なんだか難しい質問が多くてすごいなあと思っていたのですが(*_*)さすがTJ(探究科人文)さんたちです。

万葉集だけでなくこれからの人生についても教えていただけて本当にすてきな時間をすごせました(^^)

> ハロウィン、模試、

ハロウィン楽しかったです(^∇^) 模試......。今月はテストが3つあるのです。 とりあえず1/3終了!! 3年生はもっとあるのでしょうか?

> 中西先生、

中西先生からお話を聞けて本当によかったです!古典は難しいですし、さらに和歌となるとさっぱりわからないという思いが今までありましたが、おもしろいなと感じられました(^^)

> 四十ウン歳になっても、自分の無知さに情けなくなることがありますが・・・「より多くのことを知ることができる」んだとは。明日からもがんばるぞ〜  しかしさすが探求科。いろんな考え方ができるから、いろんな方向からの質問ができるのだと思います。 (127期保護者

私もがんばりたいと思います\(・・)/ 普通科の私たちも探究科の素晴らしさに負けずにがんばります!(笑)

> 学外の方のお話や学習が有るのはいいですよね。新鮮で・違う視点でのお話が伺える。     今回の授業を受けた・・・だけでなく貴女の様々な事柄から受けての感想が、トテモいいと思います。日記の読みがい有り、、逆に考えさせられたり、、、やりとりできる富校日記、、、素晴らしいですね。。 結希ファンになりました。 V !! (結希ファン

学外の方のお話を聞くと刺激をいただけます!しかし、体育館は季節ごとに厳しい環境になり、長時間体育座りだと結構きついです(笑)(今回は椅子ありでした) ありがたいお言葉、うれしいです(^∇^)文章力もあまりないのですが、富校の今を伝えていけるようにがんばります!!ありがとうございますm(_ _)m

11月1日(日)

とうとう11月です!時間が過ぎるのは早いもんですね〜。私の富校生活も半分はおわってしまいました(@_@)

昨日今日は進研模試がありました。今回から2年生は理社もあわさり、土日2日間がつぶれました……。私は体調不良と重なり、なかなか壮絶な週末でした。 模試終了後は自己採点をしたのですが、やはりさらにダメージを受けました(笑)(しかし、模試終了後の下校中に久しぶりに部活の先輩にお会いできてうれしかったです(^^))

そろそろ実力テストもあるのですが、いつも通りの予習・週間課題をしながらプラスで学習というのは大変ですよね!私は絶対的に勉強時間不足ではあるものの、ついつい怠けてしまいます。だめだめな状況を一刻も早く改善しなくては!

また部活の大会と重なって昨日今日は公欠の人も結構いました!お疲れ様でした(_ _)明日月曜日、学校に行けば火曜日は文化の日で休みです!公欠だった方は後日受験が文化の日にあるようですが(*_*;がんばりましょう(^^)/

>  寒暖の差が激しいので 体調管理しましょう。 11月です 上滝は富校より少〜〜し紅葉が早いかな  など思っています。 ( 県外在住卒業生。

インフルエンザなども少しずつでてきそうですよね。手洗いうがい!笑うことでも免疫があがるそうなので毎日楽しくいこうと思います\( ^^ )/ 上滝はいつも富山市(上滝も富山市ですが)より約2℃ほど気温が低いです。家では雪が積もってるのに学校に着くと道が見えてるなんてこともよくあります(笑)


10月の日記
9月の日記
8月の日記
そのむかし もっとむかしの日記

表紙へ