![]() 2004年6月16日、「獅子奮迅 〜燃え盛る焔の如く〜」のテーマのもと、第56会体育大会が開催されました。 競技に、応援に、九百の健児の魂が一同に集結しました。 |
![]() 天気予報どおりの快晴の空の下、第56回体育大会が幕を開けました。 きっとこの中には、今日の夕方には日焼けで真っ黒になっている人が何人も居ることでしょう。 ![]() 女子版騎馬戦といったところでしょうか。普段おしとやかな女子が、本性むき出しにして戦う、年一度の(?)戦いです。 男子の大部分が唖然とする中、必死でタイヤを引っ張り合う女子達。圧巻です。 ![]() パンを早く取れるかで勝負が決まると言っていい障害物競走。中には苦戦して、最後にやっと取れて拍手がおこるなんて場面も。 パンはメロンパンだけでなくアンパンもあったというどうでもいい新発見をしました。 ![]() チームワークを最も必要とする競技、それいけジャンプ。今回は青龍団が45回の記録を出しており、凄いと思いました。 ![]() 応援合戦では、どの団も思考を凝らした応援を考えており、短い練習期間をものともせず、堂々とした応援をしているのに感心しました。 ![]() 今年も最後を飾るのは、3年生が限られた時間の中で練習に練習を重ねてきた、ダンスです。 皆とても楽しそうに踊っていました。先生も参加し、より楽しいものになりました。 ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |