![]() 1月14日〜20日に行われた寒稽古の写真です。剣道の写真が多いのは私が剣道選択者なため。 一度選択したら学年が変わっても変更することができないので、決めるときにはよく考えましょう。>新一年生 |
![]() 第一体育館で剣道、第二体育館でダンス、柔道場で柔道。 剣道は個人戦、団体戦の両方があるためダンス・柔道よりも終了時間が遅いです。 そのため、団体戦決勝辺りになると周りには観戦者がたくさん。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3日間続いた寒稽古の締めくくりが納会なわけですが、寒稽古はそれほど大変な物ではありませんでした。 寒いだろうなぁと思っていたら暖房器具が活躍していたため暖かく、通常の体育の方が寒いぐらい。 更にかかさず来たら学校オリジナル?手ぬぐいが貰えちゃいます。 柔剣道部員でない限り、一年生のときにしか寒稽古は無いので、是非3日間+納会に参加しましょう。 |