ちゃんと書いてあるかな? 1月29日(金) 国公立願書校内受付
 2月3日の当局締め切りを控えて、きょうは国公立大学の校内締め切りです。3年生はみな受験校の願書と募集要項をもって登校。 午前中の授業のあと、午後から視聴覚室には大学の地域ブロックごとに担当先生が並び、1組から順に出願書類のチェックが始まりました。 前期・後期のチェックが終わると、つぎは特別校内開局の郵便局職員の方々の手により書留発送。盤石にして完璧の出願です。 順番待ちのクラスは教室でお勉強タイム。最後のクラスが終わるのは5時頃になります。

窓拭き拭き 1月27日(水) 3年進路面接
 金曜日には国公立願書校内締め切りということで、おおかたの3年生は受験校を決定しました。 最後の調整・相談の進路面接は明日まで続きます。
 食堂に新メニューが登場しました。これまで「素」または「天ぷら」の2種類であったうどんとそばに、「玉子」が加わって3種類に。 北辰会館新食堂になって「冷やし中華」「冷やしうどん」が姿を消しましたが、その後「カツカレー」「オムカレー」「玉子うどん・そば」や「カラ揚げ」が登場して以前よりパワーアップです。

校長先生のお話 1月25日(月) 創校記念日
 どういうわけだかきょうは3年生は学校がお休みで、1・2年生だけが二体で創校記念式、そして午前普通授業。 1年生は寒稽古のごほうびとして恒例の「慎重敢為」手ぬぐいが支給されました。 1年2組教室前の入り口には、のれんのように画びょうで張り付けてある姿が目撃されています。
 なお、ホントはお休みのはずの3年生ですが、出願大学の決定にじっくり担任と話し込む必要のある一部の生徒は学校に召喚されました。

面接待ち 1月22日(金) 進路面接花盛り
 きょうは各予備校センターリサーチが続々と返却されました。各社に結構判定の差が出ていますね。 そんなわけで職員室では3年生の進路面接が花盛りです。今週から来週にかけて、職員室前はとてもにぎやか。
 なんと、念願かなって富校の杜が富高新聞の取材を受けました。朝日新聞のスクールページコンテスト受賞が効いたようです。 きっと春に出る年度末号に掲載されることでしょう。新聞部のみなさん、ありがとう。

よりどりみどり 1月19日(火) 3年特別授業開始
 きのうの自己採点の結果が尾を引きずる3年生。土日にやったはじめてのマークの手強さが頭から離れない2年生。気楽な1年生。
 きょうから3年生は二次試験に向けての特別授業。理系クラスは文転しちゃった仲間の席が空いています。 あいつらが異郷の地でやっていけるのか心配です。各教科の先生も「二次にいらんがならほかの教科ヤっていっちゃ」と寛容。
 そんなわけで3年生は4時間で終わりとなるのです。 なお、2月も半ばになると3年生が大学受験で姿を消してしまうので、教室の掃除は1・2年生がやることになります。 3年生は「そういえばうちらも1・2年のときやったなー」と思い出すのです。1・2年生ありがとう。

河合は外せないな 1月18日(月) センター試験自己採点
 16、17日と続いた受験の大関門センター試験。きょうはドキドキの自己採点です。 ただしもう朝刊で答え合わせをすませてしまった生徒も多く、なにやらヒマそうにしていました。
 その後は富校名物の換算点計算をしましたが、今回はセンター点も絡んできて、めんどくささの倍増に反比例してヤル気半減。
 きょうから3年生は特別カリキュラムに移行します。午前中に4時間やってさようならです。1・2年生、うらやましいですか。

緊張 1月14日(木) センター試験激励会
 ついにセンター前最後の登校日。緊張してあわてるひとから遠足気分でウキウキなひとまでさまざま。 5時間の授業のあとは二体でセンター試験の激励会がありました。会場の医科薬科には高岡も来るそうです。 なお、この激励会で3年111期生卒業記念品のジェットヒーターがお披露目となり、二体は比較的暖かでした。
 英語マークの選択肢確率分布を計算した生徒がいるそうですが、果たして役に立つのでしょうか?

色とりどりの年賀状 1月13日(水) 年賀状展
 百周年記念館ギャラリーでは「先生生徒の年賀状展」が開かれています。 各先生宛に届いたものを中心に、個性あふれる美しい年賀状が多く展示されています。学習室での勉強に疲れたときに立ち寄ってみては。
 3年生、きょうのHRでは目前に迫ったセンター試験への諸注意などがありました。 弁当といっしょに参考書も広げてお昼ごはん、という光景もめずらしくありません。

1年理数科の手によるものか 1月12日(火) 寒稽古
 きのうから始まった1年寒稽古。今年は一体工事の影響で、普段なら3日あるところが、納会を削って2日になりました。 そんでもって、例年どおり、慎重敢為のてぬぐいは当たるそうです。OBの教員も交えて朝から元気のいい声が響いていました。
 きのうまでに比べると雪も収まってきた気がしますが、東中庭に雪だるまが一体出現。通りがかる女の子たちに好評を博したようです。

栄光の瞬間 1月8日(金) 始業式
 3年生にとっちゃ3日連続でなんともないけど、1・2年生はひさびさにクラスのみんなと会って「年賀状ありがとー」などとにこやか。 などと思うのは大間違いであり、きょう提出の宿題もままならないなか、さっそく冬休み明けテストが襲うのです。
 さてそれより前にきょうは雪のなか始業式です。いつものように場所は二体。 おめでたいことにスクールページコンテストの賞状を校長先生からいただきました。 その後のお話にも「先ほどのスクールページのようにいろいろな分野で自分の考えや能力を発揮し・・・」とあり好感触です。

はかどるね 1月7日(木) 3年マーク模試
 旺文模試の2日目。きのうは数学がいい感じだったり気分も良かったのに、きょうは終わって自己採点してガクリ。 直前トレーニングは景気よくこなしたいところですが、みんな20や30のダウンはザラでした。 今回は公民必須でして、現代社会やったひとはそれだけ好調なようでしたが。
 1・2年生元気に宿題やってます。あすは大雪の始業式になりそうです。

うむむ、いまいちだな 1月6日(水) 3年マーク模試
 1・2年生は冬休みも大詰めを迎え、せまりくる宿題提出の期限に悲愴しているころ。 3年生も同様にセンター試験の足音を感じています。
 きょうは3年旺文マーク模試1日目。直前のトレーニングということで先月同様、学年総あいうえお順に着席しての試験です。 こんな時に調子が悪いとアセリまくりですが、数学I・Aは異常に楽勝で100点が続出していました(筆者除く)。

うさぎどし 1月1日(金) 新年
 あけましておめでとうございます。現役生、勉強してますか〜?
 98年はデジカメ購入に始まり、北日本新聞掲載、カウンタ10000、掲示板設置、スクールページ、北陸中日新聞掲載、ディスク&テープ大賞と、富校の杜飛躍の年でありました。 今年も去年に負けない意気込みでさらなる発展をお約束いたします。 どうか愛読者の皆様、暖かいご声援を!

12月の日記
11月の日記
10月の日記
そのむかし もっとむかしの日記

表紙へ